Archive for 2015
収益部件売却時、手付金はいくらくらいがいいのでしょう??
収益物件の契約時、一般的には手付金を受領します。
金額は買主さんが提示してくるわけですが、これはいくらぐらいがいいのでしょう??
手付金はそのままの意味ですが、
とりあえず全額の前に支払って売買契約の効力をより確かにするためのものです。
金額はいくらであっても成立します。
例えば、5000万円の物件の売買で、手付金が50万円だった場合、
買主は50万円の放棄、売主は預かった50万円の倍額(つまりは50万円の支払い)で
売買契約を手付解除の期日までは解約することができます。
50万円さえ支払えばどんな理由であれ解約することができるわけです。
なので手付の金額が小さければ、小さいほど簡単に解約できます。
この契約で売りたい、この契約で買いたい気持ちが強いのであれば手付は多い方がいいです。
ただ、手付を支払うのは買主さんなので
状況によってはあまり大きな金額を要求するのは酷なことです。
たとえば資金が少ないのでオーバーローンを利用して購入する方だと
あまり大きな金額は用意し辛いでしょう。
それに1000万円ほどになってくると用意するのがちょっと手間がかかる場合も多いです。
先方の状況を確認した上で、手付金の金額は取り決めましょう。
手付解除の期日を過ぎると当然手付解除はできなくなります。
「やっぱりやめます」は違約となってしまいます。
違約金は売買金額の10%~が相場なので結構な金額になってきます。
手付金の金額は大手の不動産会社だと「5%」と言われたりします。
富士企画は特段金額については決めておりません。
契約自体がしっかりしたものであれば手付金の金額はさほど影響はありません。
物件の売却の際、こんな買付はどうだろう??
という疑問があれば、富士企画にご相談下さい。
今までの経験に基づいて的確なアドバイスができると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
埼玉県桶川市のアパートを探しています
富士企画では現在、埼玉県桶川市の収益不動産を探しています。
桶川市は埼玉県の中部に位置する町ですが、JR高崎線沿いの町で、人口74000人の小さい町です。
もともとは中山道の宿場町「桶川宿」より発展してきた町です。
通勤としては、高崎線を利用した東京と隣接部の上尾市とさいたま市へ合計40%となり、基本的には
高崎線を利用した電車通勤者と車で通勤している人などがいます。
最近では、圏央道の桶川北本インターと久喜・菖蒲インター間がつながり、また桶川市中心部に、桶川加納インターが
できたことで、圏央道から東北道を利用しての東京へのアクセス、また神奈川方面へのアクセスも良くなり、交通アクセスは
便利になりつつある町となります。
富士企画では、この桶川市も小さい町ではありますが、積極的に投資用物件を取り扱いしております。
あまり大きい物件よりは、2階建のアパートや3階建鉄骨造マンションあたりまでが、取り扱いやすいと思います。
融資も桶川市中心部あたりであれば、融資しやすいそうなので、できれば徒歩15分圏内あたりが良いです。
すぐに売りたい方はもちろんですが、将来的に検討されている方などぜひ富士企画へ売却査定から始めてみませんか?
詳しい情報がなくても、住所や築年数、家賃あたりさえ教えてもらえれば、簡単な査定はできます。
スタッフ一同心よりお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
任意売却は収益物件専門業者に依頼しましょう
任意売却とは一般的に債務超過や返済の延滞などを理由に、
債権者の同意のもとに本来の返済額よりも少なく売却することです。
もしこの記事をご覧になられている方で任意売却を検討しているならば、
一度富士企画にご相談下さい。
任意売却は普通の売却と違っていろいろと調整が面倒です。
任意売却では、債権者、所有者、管財人である弁護士等
複数の人間との調整が必要が必要になってきます。
銀行は貸したお金の全額を請求できないので、
かといって抵当権を行使して競売にかけても大損かもしれません。
渋々ある程度のところで手を打とう、とかんがえているわけです。
そんな状況なので、債務者が債権者と直接交渉をするのは
結構ストレスがかかることになると思います。
ですので信頼できる不動産業者に相談した方がいいと思います。
債権者である銀行は、
自身が不動産業をできない場合が多いので不動産業者に任せます。
その多くがよくある銀行系の不動産業者です。
ただ全てが銀行系の不動産業者経由になるわけではなく、
富士企画のような一般の不動産業者経由になる場合もあります。
投資不動産専門業者なので、市場の適正な価格で売却することが可能です。
といってもそもそも銀行は全額返ってこなくてもある程度のところで手を打とうといっているわけです。
当然、残債以上で売れない限りはいくらで売れても銀行がすべて持っていきます。
ですのでもういくらでもいいじゃないかと思われるかもしれませんが、そうでもないのです。
少しでも楽にやる方法があります。
富士企画は家族や友人に対してと同じ気持ちでアドバイスしています。
といってもメールなどのやりとりだけでは伝わらないこともあります。
是非一度ご来社下さい。
富士企画の姿勢を感じてもらえると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
北海道札幌市の収益物件を探しています
富士企画では北海道札幌市内の収益物件を探しています。
札幌市は日本最北の政令指定都市でもありますが、市としても全国で4番目に人口を有している
町になります。
北海道の中では、唯一の政令指定都市ということもあり、北海道の政治、経済、文化のすべての中心が
札幌市に集約されているといっても過言ではありません。
そのため、仕事などの関係で札幌市に住む人も多く、賃貸需要も当然他の地域にくらべると多く、
札幌市は群を抜いて不動産投資がしやすいエリアとなります。
最近では、都市銀行や、地方銀行も札幌市に店舗を置いて融資を活発化させる背景もあり、札幌市で
不動産投資をしたいという投資家様も増えております。
あるお客様から聞いた話ですが、一度札幌に住むと、ずっと住みたいという気持ちになるようで、
本州から北海道大学などで移住した方も、そのまま札幌市に就職をして、住み続けるという方も多いようです。
富士企画でもそんな札幌市の不動産投資物件を積極的に探しておりまして、中でも鉄骨造や鉄筋コンクリート造を中心
として、探しています。
理由は鉄骨造、鉄筋コンクリート造の耐用年数が長いという融資の関係もありますが、やはり寒い地域ですので、あまり
木造アパートよりは、壁の厚みがある構造の方が良いという印象があるからです。
ただそれよりも大事なのは、駅からの距離はかなり重要だと思います。
札幌市内の投資物件は積極的にご紹介しておりますので、将来ご売却を検討されている方はぜひ富士企画へ
ご相談ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております(●^o^●)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
収益物件の売却相談を開催してます
富士企画では随時、
収益アパート、収益マンションの無料売却相談会を実施しています。
時間は、いつでも大丈夫です。
朝早い時間でも、夜遅い時間でもご相談下さい!
富士企画のスタッフの誰かが対応できます!
相談会は物件を売らせる目的ではありません。
時には売却は見送って、保有すべきというときもあると思います。
収益物件専門業者ならではの、アドバイスを致します。
まずは、お客様の状態(お仕事やご収入これからのライフプラン)を
ヒアリングして、次は物件の状態をお聞きします。
特殊な物件でない限りは、
おおよその査定をその場で出すことも可能です。
不動産投資をやる上で、物件の売却は入替が必要です。
売却のタイミング、買い増しの相談も含め、
不動産投資に関するトータルサポートをすることができます。
ご相談の場合は予約制となっておりますので事前にご連絡下さい。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大宮駅周辺の投資物件を探しています!
富士企画では、現在埼玉県さいたま市大宮区にあるJR大宮駅周辺の収益物件を積極的に探しています。
大宮駅は、大きなターミナル駅となっておりますが、北の玄関口と呼ばれるほど、多くの路線が乗り入れている
駅になります。
そのため、交通の便はよく、また本数も非常に多い駅になります。
新宿前や東京駅方面へも約30分程度で行く事ができるため、通勤や通学にも非常に便利です。
大宮駅には路線数でいうと、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、京浜東北線、埼京線、東北本線、高崎線、
東武アーバンパークライン、新都市交通ニューシャトルと全部で、9路線が乗り入れているビックターミナル駅です。
新幹線は、東京、上野と止まり、次に止まる駅としてすべての新幹線が大宮駅に停車します。
そのため、新幹線に乗り換えする乗降客も多く、駅構内にあるエキュートと呼ばれるお店も多くある駅です。
一日の乗降客は24万人という数字もあり、かなりの人数が利用している駅となっています。
そのため、大宮駅周辺の収益物件は当然のように、需要は高く、また土地も高いという状況が続いております。
富士企画でもそんな大宮駅周辺の投資物件は構造や利回りにこだわらず、取り扱いしていきたいと思っております
ので、ぜひ売却情報等ございましたら、ご紹介くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
都内、川口市周辺の区分マンションを探しています
現在、富士企画では、都内23区内もしくは川口市周辺で区分マンションを探しています。
いつも弊社で取引させて頂いている銀行の融資部長様が、現在社宅にお住まいなのですが、
最近、お子様の大学受験などあり、社宅からお引っ越しをされて、手頃なマンションあれば
そこに移りたいという希望があり、探しております。
間取りとしては2LDK~3LDKくらいの50㎡程の広さを希望しており、駅距離や価格などを
重視して検討されています。
築年数に関しては、それほど気にされておりませんが、立地は重視しているようで、お子様が
池袋の学校へ通われることもあること、またもう一人のお子様も三田方面へ通わるということで
その両方へのアクセスが良い地域を探している感じでした。
池袋方面へは埼玉方面が便利ですし、三田へは都営三田線沿線が便利です。その両方をかなえる地域というのが
板橋区あたりになるようです。
板橋区限定ではありませんが、板橋区から更に城南地域になってくると金額がかなり高くなってきますので、
予算的に板橋区が良いのではと思っています。
もしくは、川口市周辺でも池袋までのアクセスもよく、品川方面へもいけることから考えているようです。
エリアが広すぎるのかもしれませんが、ファミリータイプのマンションでご売却をご検討の方は
ぜひ富士企画へご相談ください。具体的にご紹介したいと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ローンがだめなら理由を聞きましょう
収益物件を購入する時はとにかく、ローンが承認されることを願いますが、
これは物件を売る側でも同様ですよね。
大体の契約がローン特約付の場合、
おおよそ承認を得られるであろう推測のもとに契約をすすめるのが一般的ですが、
もちろん確実なものではないのでダメになる場合もあります。
このダメになる理由はいろいろありますが、
買主側の問題でダメだった場合は、こういってはなんですが仕方ありません。
承認直前で大きな病気が見つかったり、
口頭で聞いていた内容とずれが生じたり、
仲介業者の見通しが甘かったりするのかもしれません。
実は物件が問題だった場合は、
売主としては物件が売れない原因になってしまいます。
入居率が悪い、評価が伸びないなどは事前に言って欲しいものですが、
反社会的勢力関連の問題であったりするとこれは厄介な問題になってきます。
契約をしていなくても、
買付を取り下げられたり、
買付を入れると言う話だったのにそれきりだったり
こちら側で悪いところを把握しておいた方が絶対にいいです。
先程の反社の問題でももし退去させることが可能ならば
それで解決できることですし、
問題がわかれば何らかの解決法、改善法を一緒に考えれます。
富士企画は家族友人にするアドバイスと同様の気持ちでお客様にお話します。
一緒に収益物件の売却を考えていきましょう。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
水道代等を徴収している物件
水道代等を徴収している物件を売却する場合、いくつかのご注意点があります。
まず一つ目が入居者も使用している水道代が一括してオーナーに請求されるという点です。
水道メーターが個別に設置されている物件であれば、各入居者の水道代は各自の負担のはずですが、
オーナー負担の場合は入居者は負担0です。
ちなみに下水道代も上水道の使用量によって算出される為、
下水道代もかかります。
もうひとつは市区町村から公営水道メーターの設置を催促されている場合です。
大体権利金が1件につき、15万円程度と複数あれば結構な負担になります。
これは私設のメーターに対して検針を市区町村で行っている場合に多いです。
高額な費用が必要なのでいつまでとは言われないのですが、
売却する場合にはそちらはもちろん告知しなければならない事項です。
水道メーターが個別にないアパートやマンションの場合、
上記のような催促がないか、設置するとなるとどれくらいかかるのか
予め調べておいた方がよいです。
その調査につきましては、富士企画でもお手伝いできます。
不明な点等あれば、細かいところからでも構いません。
お気軽にご相談下さい。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
埼玉県所沢市で収益物件を探しています
富士企画では、現在、埼玉県所沢市にて収益物件を積極的に探しています。
所沢市は埼玉県の南西部にある人口34万人の市ですが、東京都への通勤率は25%以上
あり、東京方面へのアクセスがよい町です。
埼玉県内でもさいたま市、川口市、川越市に次ぐ県内第4位の人口を誇る町です。
市内には、新宿と所沢を結ぶ西武新宿線と池袋と所沢を結ぶ西武池袋線がありまして、
沿線沿いの駅には、東京メトロ、都営地下鉄が乗り入れしており、非常に利便性高い
路線となっています。
また東所沢駅にはJR武蔵野線が走っているため、埼玉県を縦断する路線もあります。
そのため、所沢市から各方面へのアクセスが良いわけです。
所沢駅前はプロペ通りを中心とした繁華街がありますが、新所沢駅、小手指駅にはアパートやマンションなど
の共同住宅は多いエリアのようです。
また市内北部には、富岡地区という農地が広がるエリアがあり、南部には狭山丘陵と呼ばれる自然豊富な森が
広がる地域になっています。
所沢ではあれば、アパートでもマンションでも融資付けをしやすいので、大丈夫です。
価格も低価格から、2億や3億円といった高額帯まで探されている方も多くいらっしゃいます。
ご売却などお考えの方はぜひ富士企画へご一報ください。
売却査定は随時しておりますが、査定の相談だけではなく、将来的に一番高く売れる方法をご一緒に
ご相談させてもらえればと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/