Archive for 2015
茨城県取手市周辺にて投資物件を探しています
富士企画では現在、茨城県取手市周辺にて積極的に物件を探しています。
こちらは投資家様の購入希望ではなく、弊社での買い取りさせて頂きたい希望になります。
実は富士企画では、すでに取手市にて収益物件を所有しているのですが、入居率が良い状況が
続いております。
一般的な見方としては、正直取手周辺は入居需要また入居率からみた場合、それほど良いという
エリアには映らないかと思います。
それでも富士企画が欲しいと思っているわけですが、それには理由があるんです。
それはみなさんがあまり買いたくないと思っているエリアだからこそ、条件が良いアパートや
マンションが買える可能性があるからです。
当然、なんでも買えるというわけではありません。
価格としても一般の市場価格よりかは当然、安くにはなってしまうと思います。
ただし、積極的に購入させて頂きますので、全部空室になっているアパートでも
なにか運用などにお困りの方いらっしゃればぜひ弊社にお声掛けください。
探しているのは取手市周辺になりますので、取手からだいぶ離れてしまうと買い取りは
難しいかもしれませんが、ご売却の査定はできますので、まずはお声掛けください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします(●^o^●)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
鳩が来て困っています
急に肌寒くなってきましたが、天気がいいので外にでると気持ちがいいですね。
お持ちの物件を見に行ってみて下さい。
いいことが見つかるというのは考えにくいですが、悪いことを早期発見するのもリスクを回避する上で重要です。
回避方法として売却が候補に挙がることもあるでしょう。
物件を見に行ってみるとまず気になるのが清掃の状態です。
クモの巣が張っていたり、ゴミが散らかっていたり、鳥のフンが壁に付いていたりと
気にし過ぎてもいけませんが、入居者になった気分でご覧下さい。
清掃も簡易な日常清掃と水も使ってしっかりやる定期清掃と2種類行われている方も多いと思います。
クモの巣やゴミ等は日常清掃のやり方、入居者への注意、もしくは頻度で解決できることと思います。
鳥のフンなどは水をかけたりこすったりしないとならないので通常の清掃ではきれいにするのは難しいので、
臨時で掃除をするか、定期清掃できれいにしてもらうかしないとなりません。
むしろこういった厄介な汚れは物件を売却する際に大きく影響します。
オーナーはなるべくコストをかけたくはないので鳩がやたら寄ってくる物件は
その対策に結構費用がかかるかもしれない、というネガティブな要素が浮かんできます。
入居付けにも大きく影響しますが、
売りに出されているならばいつもきれいにしておくべきでしょう。
なんといっても売り物なので。
かといって物々しく剣山を置いたりしていると、それはそれで景観を損ないます。
短期であれば都度清掃を入れた方がいい場合もあると思います。
今回は鳥ですが、他にもいろいろな問題があると思います。
収益物件の売買を10年以上続けてきた富士企画のスタッフなら
きっといいアイデアをご提案できると思います。
お困りの際は是非ご相談下さい。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
収益物件売却時の税金 其の二
昨日は譲渡所得についてお話しましたが、
今日は実際の税額についてです。
よく聞くと思いますが、個人の売却の場合、短期譲渡税というのがあります。
これは不動産の所有期間が「5年以下」か「5年超」の場合で大きく違います。
長期譲渡所得に課される税金
所得税:15% 住民税:5%
短期譲渡所得に課される税金
所得税:30% 住民税:9%
さらに平成25年から平成49年までは、上記の他、復興特別所得税(基準所得税額×2.1%)が課されます。
なお、この5年というのは「丸5年」です。
丁度5年だと短期になってしまいます。
復興特別税を含めると長期譲渡で22.1%、短期譲渡で41.1%
かなり大きな差があります。
ちなみにこの所有期間には相続や贈与等での取得の場合、
その前の所有者の所有した期間もプラスしてカウントできます。
上記のことから売るタイミングは税金の影響を大きく受けることになります。
ただ、そればかりにとらわれて最も高く売れるタイミングを逃してしまう。
売り辛い物件で買手を逃してしまう。
というのはもちろん判断ミスです。
いろんな方面からバランスよく見てみることが重要です。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
埼玉県上尾市にて投資物件を探しています
富士企画では現在、埼玉県上尾市付近にて投資物件を積極的に探しています。
上尾市は埼玉県の中東部あたりですが、さいたま市の北側に位置する立地になります。
JR高崎線沿線となり、大宮駅から2駅目ということで、都内へのアクセスも良いエリアです。
現に、都内への通勤率は約20%程、お隣のさいたま市へ13%、上尾市内への通勤11.4%
ということで、一番都内への通勤している方が多いです。
上尾市は、人口約8万人の町ですが、UDトラックスの工場や、ブリジストンの工場といった
工場関係も多く点在しています。
上尾駅西側は区画整理も行われ、道や区画がきれいに整備されていますので、
非常に住みやすく、賃貸需要も高いエリアです。
富士企画では常時、投資不動産の査定をさせて頂いております。
すぐ売却したい方は、買い取り保証査定金額も提示することも可能ですが、それほど急がない方に
関しては、仲介として、売却のお手伝いをさせて頂いております。
下記フォームよりお問い合わせ頂ければ、簡易査定であれば、すぐにでも出す事が可能ですので、
お気軽にご相談くださいませ。
皆様の物件情報をお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
神奈川県相模原市にてアパート・マンションを探しています
富士企画では現在、神奈川県相模原市付近にてアパートやマンションなどの
投資不動産を積極的に探しています。
相模原市は神奈川県内では横浜市、川崎市に次ぐ、第3位の人口規模を擁する町です。
2010年には政令指定都市に指定されました。
経済面や道路など地理上においても神奈川県内の他市よりも東京都とくに多摩市とのつながり
が強く、首都圏南西部の核として、国から位置付けられています。
東京都心部からも電車で35分~40分程度であり、大型工場の撤退が相次いだこともあり、
ベットタウンとしての面が一層強くなってきている町です。
そのため、人口も増加傾向で、商業施設なども多く点在しています。
相模原市内であれば、やはり小田急相模原駅付近が人気です。
駅から徒歩10分圏内あたりのアパートや鉄筋コンクリート造のマンションなど
構造は問いません。
利回りは10%くらいあるとご紹介しやすいところです。
富士企画では、投資物件情報を頂ければ、すぐにだいたいの売却査定金額を出す事が可能です。
すぐに売りたい方、将来的に考えている方、いろんな方がいらっしゃると思いますが、
売却査定金額を知るということは、将来の資産形成においても非常に大切な事です。
ぜひ売却情報等ございましたら、富士企画へご相談くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
収益物件売却時の税金 其の一
収益物件を売却する際、特に気にされるのが税金に関することです。
まず、大きくわけて
個人の場合は譲渡所得、法人の場合は所得税となってきます。
今回は個人の場合の譲渡所得についてお話します。
まず、譲渡所得の算出について
●譲渡所得
簡単に書くと
譲渡所得=売却価格-取得費-譲渡費用-特別控除 です。
売却価格は当然売る値段です。
以下それぞれの費用についてお話します。
●取得費
取得した価格だけでなく、仲介手数料、登記費用なども取得費になります。
ただし、減価償却した分はこの取得費から控除となりますので今までの償却分を計算して下さい。
なお、相続で取得している場合も相続時の評価額ではなく、前所有者の取得費が参照されます。
取得費が不明の場合、5%を概算取得費とする方法もあります。
●譲渡費用
これはまた譲渡(売却)した際の費用です。
仲介手数料、抵当権の抹消費用、測量費、
建物の取り壊し代などもこれに含まれます。
●特別控除
特定の条件に当てはまる場合、特別控除というものがあり、
譲渡所得から控除できます。
特 例 | 特別控除額 |
---|---|
公共事業のために土地建物を売却した場合 | 5,000万円 |
自己の居住用財産を売却した場合(居住用財産の3,000万円控除の特例) | 3,000万円 |
特定土地区画整理事業などのために土地建物を売却した場合 | 2,000万円 |
特定住宅造成などのために土地建物を売却した場合 | 1,500万円 |
農地保有の合理化などのために土地建物を売却した場合 | 800万円 |
収益物件の売却の場合はあまり当てはまらないと思いますが一応、
これで譲渡所得の計算は以上です。
次回は実際の税額についてお話します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
室内の設備について
収益不動産の売却の際、
うやむやにならないよう気をつけなければならないのが室内の設備です。
エアコンやコンロなどの室内設備は瑕疵担保責任を負っている場合でも
瑕疵の範囲には入りません。
しかし、故障して入居している方から
修理の依頼があるにも関わらず、
それを黙って売却するのはいわゆる信義則に反します。
故障している設備を売主負担で修復して引渡すかどうかは
契約の条件として話し合いをすることが必要ですが、
どちらにしろはっきりしないといけないのが、
オーナー所有の設備か
入居者所有の設備か、ということです。
ご存じかと思いますが、オーナー所有のものであれば故障したらオーナーが修理しますし、
入居者所有の場合は入居者負担となります。
ときどき、オーナー所有でもなく、入居者所有でもないものもあります。
残地物あつかいの設備です。
これの場合は入居者にその点確認している場合が多いのですが、
トラブルとならないよう、事前にしっかり確認しておいた方がいいと思います。
確認の仕方ですが、賃貸の重説(重要事項説明書)には設備のことにも触れています。
賃貸の重説はオーナーには渡されていない場合もありますが、
管理会社にはあるはずですので聞いてみて下さい。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
静岡県三島市で投資物件を探しています!
富士企画では現在、静岡県三島市付近にて投資物件を探しています。
三島市は、静岡県のもっとも東にある町でして、隣はすぐ、神奈川県になります。
静岡の大きな町としてはいくつかありますが、東方面ですと沼津が港町で有名ですが、
賃貸需要としては三島市の方が強いようです。
三島市の賃貸が強い理由は、ひとつは新幹線があげられます。
沼津は新幹線が止まる駅はありませんが、三島駅には停車します。
基本的には、「こだま」しか止まらない駅なんですが、朝や、夜には「ひかり」も
停車しますので、三島駅から都内へ通勤している方も多いと聞きます。
都内からのアクセスが良い為か、三島市には工場や企業が多くあり、人が多い印象があります。
また駅の北側には、日本大学校舎があり、学生も多く住んでいる町ですので、単身者用アパートも
需要はある地域です。
また伊豆方面や、御殿場方面、また熱海方面へいくにもアクセスが良い立地になりますので、
物流などの拠点としても重要なエリアです。
静岡県の中でも売却価格としては、他の地域と比べると比較的高く取引される地域になります
ので、三島地区にある投資物件で売却などのご検討の方は富士企画へご相談くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
瑕疵担保責任について
収益不動産に限らず不動産の売買契約において
売主に課せられるのが瑕疵担保責任です。
瑕疵担保責任は一般の売主にとっては義務ではありません。
宅地建物取引業者にあたる場合だけ、
最低引渡しから2年、もしくは知ったときから1年の瑕疵担保責任が義務化されています。
ただ、義務ではないからといって
買主側にとっては少しの間でも責任を持ちます、といった方が安心感があります。
というのもあって一般の売主でも瑕疵担保責任を設定する場合は多いです。
だいたい3ケ月程度のことが多いです。
この瑕疵で真っ先に思いつくのが、
雨漏りや白アリなど建物の瑕疵だと思います。
賃貸物件なのでやはり気付かない場合もあると思います。
ここでこの「瑕疵」ですが、瑕疵担保責任でいう瑕疵とは「隠れたる瑕疵」を指します。
要は当時は判明していなかった悪い部分ですので
判明しているものは瑕疵担保責任の対象とはなりません。
売買契約時にはあとでトラブルにならないよう、悪いところは必ず全部教えて下さい。
これは売主さんを保護する為なのです。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
埼玉県和光市付近にて投資物件を探しています
富士企画では埼玉県和光市付近にて投資物件を積極的に探しています。
和光市は東京都板橋区に隣接する埼玉県の町ですが、和光市駅には東武東上線や
東京メトロ有楽町線、副都心線から乗り入れしており、都市部へのアクセスは
非常に良くなってきています。
特に副都心線は東横線にも乗り入れするようになっていますので、和光市駅から
横浜方面へも1本の電車で行くこともできるようになりました。
和光市だけではなく、朝霞市や志木市でも賃貸の需要は高まりつつあると思われます。
朝霞駅、志木駅最寄りの投資不動産も高い査定金額も出せると思いますので、
物件情報等ございましたら、富士企画までご紹介くださいませ。
もちろん、直接会社まで情報をお持ち頂いてもかまいません。
平日でも休日でも時間さえ事前にお知らせいただければ、ご対応可能です。
いつでもお気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております(●^o^●)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 https://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/