新着情報
収益不動産の資産の入替はいつしますか?
収益不動産は古くなったりしたら入替を考えると思いますが、
それより、税務上の償却が出来なくなってしまった物件は入替をした方がいいと思います。
減価償却出来る不動産と出来ない不動産では、全然利益が違って来ます。
そんな物件はちょうど返済が終わってこれから利益が出るなんて不動産もあるかも知れませんが、、、
それでも、減価償却出来る不動産に入替をした方がいいケースが多いです。
特に昭和の物件は早めに売却した方がいいです。
昭和の後半築の不動産でも、もう27年経過していますので・・・
ただ古いから売却をした方がいいと言っているのではなく
年号が昭和だと言うことで、急に売りづらくなる時が訪れるからです。
それは、昭和から平成に変わった様に
いずれ平成から時代が変わる時が訪れます。
そうすると今で言うと大正の物件になってしまいます。
イメージですが・・・
でも、収益不動産を探している方の要望が
『平成築の不動産で探して』と仰ります。
いつか必ず同じことが起こると思います。
そうなる前に、昭和時代の不動産を平成時代の不動産に入替をした方がいいと思います。
収益不動産はタイミングで、急に売却しづらくなる場合があります。
そんな資産の入替のお手伝いも出来ます。
まずは幾らで売れるか?そんな相談でもお気軽にどうぞ。
ご希望の方は下記フォームよりお問い合わせ下さいませ。
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
仲間や家族にする同じアドバイスを致します。
会社は四谷にありますので、近郊の方はお気軽にいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも、土日でも事前にご連絡頂ければ何時でも対応出来ます。
ご来店希望の方は、下記フォームよりお問い合わせ下さいませ。
http://www.fuji-plan.net/mendan/
きっとお役に立てると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
3月末までに決済出来る収益物件を探しております。
3月は、一般企業の決算月です。
金融機関も同じで、決算月になります。
2月末から3月始めにかけて、銀行さんが沢山いらしてくれます。
それは、3月決算に向けて数字のお願いに来ます。
毎年のことですが、銀行にも目標設定があり、
その数字を確保するために営業活動を致します。
なので、この時期は銀行さんの訪問が増えて来ます。
知っている方は知っていると思いますが、
それに合わせて融資が若干ですが、通りやすくなります。
だからこの時期は買主様の購入意欲が強くなります。
いずれ収益不動産を売却するのであれば、
この様な時期に売却をすると、ちょっと高く売れるかもです。
そんなコトで、今期内に収益物件を売却したい方の為に全力で売却活動をさせて頂ければと思っております。
まずは、無料査定からでもどうぞご利用下さいませ。
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
収益物件を専門に取り扱っているからこそ出来る売却方法があります。
仲間や家族にする同じアドバイスです。
収益不動産の売却であれば、全国各地飛び回っております。
収益不動産であれば、売却出来るノウハウがあります。
専門家だから出来るアドバイスで売却のお手伝いを致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件は値段が上がるの?
長年収益不動産のみを取引をしていると、
ここ最近の不動産は上がっていると感じております。
日本国籍の方でなく外国籍の方も沢山来ております。
特に外国籍の方は利回りでなく、場所で購入する方が多いです。
どちらにしても、売れるかどうかは市場に出さなければ本当の意味での反応は解りません。
オリンピックまでは値段が上がるだろうとの声は多いですが・・・
この先の話は解りません。
いつの時代も僕らに出来ることは
少しでも、高く売却出来る方法をお伝えする事だけです。
収益不動産であればお任せ下さいませ。
収益不動産を専門に取り扱っているから出来る広告方法があります。
投資家向けに効率よく出来る広告もあれば、
相対のみで、実際に探している方のみ紹介する事も出来ます。
お客様に合った売却方法を提案させていただきますので、
お気軽にご利用下さいませ。
残債がある方でも、金融機関との手続きも行えます。
収益不動産であれば全国各地の取引をお手伝い出来ます。
間違いのないお手伝いが出来ますので、お気軽にご利用下さいませ。
きっとお役にたてると思いますので、まずは簡易査定からでもどうぞ!
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
アパートローンの借り換えも紹介出来ます!
不動産投資をする上で融資を利用している方は多いと思いますが、
金利が下がれば単純に収支がよくなります。
アパートローンを専門に取り扱っているからある金融機関とのパイプがあります。
新規は当然ですが、借換の相談もご紹介出来ますので、
金利が重たくて収支が合わない場合でもご相談下さいませ。
何かいい方法を見つけだすことが出来ると思います。
収益物件のみを取り扱って来ているので、
沢山の困難も乗り切ってきました。
早めに相談頂いた方がいろいろと対処出来ることがあります。
アパート経営、不動産投資で悩むことがあればお気軽にご連絡下さいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスを致します。
売却だけでなく保有出来る方法も検討致します。
困った方や相談したいことがあれば下記フォームよりお問い合わせ下さいませ。
http://www.fuji-plan.net/mendan/
きっとお役に立てると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
上手なリフォームして家賃UP作戦
先日、弊社の事務所をリフォーム致しました。
壁紙1枚でも沢山の種類があります。
リフォーム屋さんに任せると、量産品を使うケースが多く
無難な感じに仕上がると思います。
でも、ちょっと色を使うだけでイメージが全然違います。
写真は弊社事務所のリフォーム前と後になります。
普通の事務所はこんな感じにはあまりしてないと思います。
でもちょっと考えるだけでこんな感じになります。
上手なリフォームの仕方は、沢山の部屋をリフォームして
客付けをして来たから出来るアドバイスがあります。
入居率が悪くなって来たから、売却したいとの相談も沢山来ます。
そんな時に売却するだけが仕事と思っておりません。
入居率を上げて保有していただいた方がいいケースもありますので、
売却なのか、入居率UPなのか判断致します。
まずは、無料相談からどうぞ、
収益物件の売却や管理であればいろいろとアドバイスが出来ると思います。
http://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
失敗しない為の収益物件売却 勉強会やります!
収益不動産や賃貸中の不動産の失敗しない為の売却方法をお伝え致します。
平成26年3月12日(水)
時間は19時30分(開始) 19時15分(受付)
場所は収益不動産を専門に取り扱っている富士企画内で行います。
今回は少人数で行いますので、定員は5名とさせていただきます。
ご希望の方は下記メールに
『売却セミナー希望』の旨ご連絡下さい。
info@fuji-plan.net
03-6380-6780
収益不動産を15年以上取り扱って来たからこそお伝えできるコトが沢山あります。
時間は1時間以内でお伝え致します。
■少しでも高く売却するには・・・
■売却する前に確認すること
■売却する前にやらなければいけないこと
■収益物件の取引の注意点
詳しく解りやすくお伝え致します。
今回は物件の売却を検討されている方を含め、
所有しているがまだ売却までは・・・そんな方でも
収益物件をお持ちの方であればご参加下さいませ。
きっと来て良かったと思っていただけると思います。
お気軽にご参加下さいませ。
担当:新川義忠
プロフィールは下記を参照下さいませ。
https://www.fuji-baikyaku.net/p5/#staff
お会い出来るのをお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
古い木造アパートの購入希望者が増えております。
3000万前後のアパートが結構動くようになって来ております。
私が思う理由は、日本政策金融公庫が2000万位まで融資を出しているからだと思います。
なので、その位の売りアパートが動く様になってきました。
日本精査金融公庫は3年前はこんなに沢山の収益物件に融資を出していませんでした。
しばらくは大丈夫だと思いますが、、、
当然出来なくなることもあります。
物件を入替や売却する時には、必ず買いたい人がいるから物件が売れます。
その買いたい人は現金で購入する方より、融資を利用する方の方が多いです。
その融資が付く時代に入替や売却活動をした方が、
ちゃんと売却出来るケースが多いと思います。
3000万位のアパートを求めている方は
全国各地から全国各地の物件を求めております。
アパートの入替や売却などの希望があれば
収益不動産を専門に取り扱っている富士企画へご依頼下さいませ。
収益物件を専門に取り扱っているからこそ出来る売却方法が沢山あります。
ネットなどに公開しないで、直接のお客様だけでも1000人以上おります。
もちろんネットを利用した幅広い広告活動も出来ます。
お客様に合わせた広告方法をご紹介致します。
収益物件であればきっとお力になれますので、お気軽にご利用下さいませ。
売却物件の査定希望の方は下記フォームよりお問い合わせ下さいませ。
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
家賃の設定を上げる方法
家賃があがれば、収支がよくなります。
リフォームをして家賃が高くなっても、リフォーム代に依りますが
何ヶ月で回収出来るかがポイントです。
それより、生活保護者を対象としてはいかがでしょうか?
生活保護者でも保障会の審査が通れば問題ないと思います。
生活保護者でも、普通の社会人の人でも審査に通らない人は通りません。
生活保護者だからと言って問題があるかどうかと思うことが問題だと思います。
沢山のアパートを管理して来たから解るコトがあります。
生活保護者だからと言って特に問題と感じております。
駄目な人は普通の社会人でも駄目です。
家賃だけのコトを言えば、
保証会社に通っている人であればとりあえずはクリアー出来ると思います。
なにより、生活保護者の家賃設定は、地区に依って異なりますが、
相場家賃と比べた時に高く借りてくれます。
まずは、家賃が回収出来るかどうかだと思いますので、
生活保護者をターゲットにして利回りアップ作戦なんて面白いと思います。
そんな知恵もいろいろとありますので、
入居に困った時は、第三者的な僕らに相談するといいアドバイスが出来ると思います。
そんな管理の相談をご希望の方は下記フォームよりお問い合わせ下さいませ。
http://www.fuji-plan.net/mendan/
収益物件のこと何でもお答え出来ます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件売却 誰に頼む?
収益物件の売却を頼むは誰に頼めばいいでしょうか?
それは不動産屋さんです!
当然ですよね?
ではその不動産はどこのでも大丈夫でしょうか?
大手?地元?管理会社?
??どこがいいのか??
これも簡単です!
その不動産屋さんに収益物件を買いたいとのお客様がいるかどうか?
これだけクリアーすればどこでも大丈夫だと思います。
更に掘り下げれば、買主様の気持ちが解れば、
いくらで売れるのか?
相場が解ります。
不動産屋なので、どんな物件でも取り扱えます。
土地の値段も相場を調べれば解ります。
でも利回りの相場はどうでしょうか?
利回りの相場だけは、普段取り扱っていないと解らないです。
ここならこの利回りがあれば大丈夫!
そんな意見がちゃんと言えなければ他に聞いた方がいいと思います。
収益物件を専門に取り扱っている富士企画だから出来る売却アドバイスがあります。
特に知り合いがいない方で、収益物件の売却をお考えの方は
どうぞご連絡下さい。
収益物件であれば全国各地の物件を取り扱い出来ます。
まずは、無料査定からでもどうぞ!
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
昭和築の収益不動産の売却は早めに!
収益不動産の売却をするにはタイミングや時期がとても重要ですが、
それともう一つ大切なのは、築年数です。
私の持論ですが、
今の時代は平成です。
不謹慎かもしれませんが、いずれ平成から年号が変わる時が来ると思います。
今でさえ収益物件のお探しの条件を聞くと
平成築、徒歩10分、利回り10%以上この三拍子を言われます。
なぜ平成築?
昭和63年と何が違う?
なぜ徒歩10分?
なぜ徒歩9分とか7分と言わない?
なぜ利回り10%?
なぜ利回り11%と言わない?
答えは簡単です!
キリがいいからです!
でもこれが現実なんです。
これを知った上でどうでしょうか?
昭和築の不動産は早めに売却した方がいいと思いませんか?
平成の年号が変わる前に・・・
今で言うと大正の物件はそれだけで売れません!
でも、イメージとしてそんな感じになると思います。
まだ売却するのは勿体無いなんて思っている方は、
早めに平成築の物件に入れ替えた方がいいと思います。
あくまでも個人的な意見なので、参考にして頂ければと思います。
収益物件であれば、全国各地の不動産を取り扱えます。
きっといいお手伝いが出来ると思います。
そんな昭和築の売却をお考えの方はどうそ下記フォームよりお問い合わせ下さい。
https://www.fuji-baikyaku.net/p4/
収益物件を専門に取り扱っているから出来る売却方法があります。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』https://www.fuji-baikyaku.net/
« 過去の記事 新しい記事 »